新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
っておばあちゃんが言っていた(挨拶)
最近ぷちお粥ブーム(*´∇`*)
出汁の取り方を色々変えると全く違う味になることを発見。
今のところ鶏ガラ、鰹節、昆布だしの3つを使用中。
楽で美味しいのが鶏ガラ
卵との掛け合いが堪らない
ということで現在お粥生活4日目
基本白菜と卵粥しか食べてない笑
そして朝夕食しか食べてない生活
夕食は上のメニューに実家から送られてきた冷凍水餃子×4
これだけなのにあんまりお腹が空かない不思議
食費も体重も減って万々歳ヽ(・∀・)ノ
やっほぅ
…しかしこのままで体は大丈夫なのだろうか。
別に食べてないわけじゃないからいいんだろうけど。
異常を感じたらすぐ辞めよ
それまでは続けるけど←
滅多にない長期休みなんだから1ヶ月1万円生活にチャレンジ中(*≧m≦*)
冒頭のネタは仮面ライダーカブトの天道総司!(o\o)
おばあちゃんっ子なライダーという珍しい(?)人物。
自分もあんまりみてなかったけど『クロックアップ』と『キャストオフ』の印象的なフレーズはまだ耳に残ってます
今やってる仮面ライダーオーズを久しぶりに見たら
「司法試験に落ちた人が怪人を産み出して自分が悪と認識した相手をぶちのめす」
という内容。
…あんまり笑えない(つ ・ω ・)
(笑う内容じゃないけど)
こいつぁなかなか俺のピンポイントを突いてくるぜ…
まぁ最後はオーズに倒されて怪人は消失。
特に正義に関する会話は深くすることなく終わりました。
まあ子供向け番組でサルトルみたいな話しなくていいしね
オーズの怪人は初代の怪人みたいに改造されることなく怪人を生み出すシステムだからまだ後戻りが可能だよなーと思う。
もし改造されるパターンだったら改心してもオーズにやられる選択肢しかなくてお茶の間がしょっぱくなりそうだ
…でもやっぱりそれなりに踏み外した人が直接手を下すWのガイアメモリの方が好きかも。
やっぱり罪を犯すのは当人の方がより反省も輝くのではないだろうか。
あとやっぱり立木さんの掛け声がかかる方がなんかしまるー(´Д`)←
「サイクロン!」
「ジョーカー!」
は俺の中で至高の変身。
というのはW懐古厨の戯れ言だったり。
ということで仮面ライダーアクセルのVシネマに今からワクワクなんだよ!(`・ω´・)b
日記 | trackback(0) | comment(6) |
| TOP |